きたかぜとたいよう✱kodomo to ouchi✱

むずかしいお年頃の娘といつまでも幼い5つ下の息子。そして夫と私と小鳥との日々!

アナログな私、脱❢手書き家計簿

全然マメでない私ですが、若い頃からずっと家計簿だけは欠かさず付けています。


21歳の時に実家を出て一人暮らしを始めたのですが、安いお給料でギリギリの生活を送っていたのでお金の管理はきちんとしておかないと…と自然と見についた習慣でした。


家計簿と言ってもお小遣い帳レベルのほんとに簡単な物で、カテゴリ分けもしていないし、ただただ日々いくら使っていくら残っているのか、月末どれだけ残って貯蓄できたのかくらいがわかる程度のものです(^_^;)


こんな感じの家計簿を、結婚してからも付け続けてかれこれ20年!?(゚д゚)!
我ながらすご。
内容や付け方に全然進歩がないこともある意味すご…。


100均で購入^_^

f:id:chibihaha:20191121190628j:plain
f:id:chibihaha:20191121190819j:plain



付け始めた頃はお小遣い帳感覚だったし、自分一人の生活だったのでそれほどややこしい支出も収入もなくシンプルだったのですが、結婚して家族が増えるたび、お金の事は色々大きく変わりました。



まだスマホが普及していない時代に何度かパソコンのエクセルで家計簿つけれたらな〜と思ったこともありますが、アナログな私、実行には至らず…。
やっぱり電卓たたいて手書きするのが1番信用できる!って思い続けて20年です(^_^;)




理想は毎日1日の締めくくりに付ける!ですが、だいたい数日〜1週間分レシートためてまとめ書きスタイルになっていた今日この頃…。

便利な家計簿アプリの存在もずっと見てみぬふりでした。
アナログなもので^_^



でもでも、こんなに長年付けているし、多分今後も付け続けるものだからもっと楽に、楽しく付けたいな〜っと、先月思い切って家計簿アプリを試しに入れて見ました!!






画期的✨





いくつかレビューを見て検討したのですが、ずっとアナログだった私にはそんないろんな機能を使いこなす自信はなかったので、シンプルに出来そうなものから選び、LINE家計簿を入れました。


https://planner.line.me/



最初の1ヶ月はまだ信用出来なくて、いつもの手書き家計簿とLINE家計簿両方を付けることに。
当たり前だけど、LINE家計簿の方は電卓たたかなくても勝手に計算してくれて、楽チ〜ン♪


買い物が多かった時など、手書きの方はいつも確認のため2回電卓で計算していました。

それだけでもう、あんなにこだわっていた手書きが面倒に…。



あと、レシート読み取り機能があって、レシートを写メるだけで項目分けから店の名前の入力まで全部済むのです✨


苦手なカテゴリ分けも、選択肢からポチッと選ぶだけで考えずにできるので、今まで収支が解るのみだった家計簿が、初めて食費にどのくらい、教育費にどのくらい、などが把握できるものに✨

これがわからなかった今までの家計簿って。。。(^_^;)



カテゴリ分けが苦手だったのは、これが何に当たるのかわからないことなどがあって。
例えば車の免許の更新にかかった費用とか、そういうイレギュラーなもの(・・;)


でもポチポチしてると自動車っていう項目があったので、これにしよ♪って感じで悩まず振り分けられるんです。




たのしー(人*´∀`)。*゚+



家計簿アプリを開くのが楽しくて、レシートもらうとウキウキします♫


家のローンとか、毎月変化のない出費は登録すれば都度入力しなくてもいいというのもうれしい機能の1つでした(^^)



アプリを入れて1ヶ月。
もう手書きするのが億劫になってしまい、先月の集計が手書き家計簿とアプリとで相違無かったことを確認して、今月からはアプリ一本にしました❢
手書きよりずっと信用できる!!

今まで意地張ってた私って。。。=_=




手書き家計簿卒業☆彡